カルビー(東京都千代田区)は、秋冬限定のサツマイモのスナック菓子「おさつスナック」の今年の販売について、14日からスタートさせる。秋冬定番のおイモのスナック菓子だが、今年は、塩味を調整することで、甘じょっぱさを楽しんでもらうとともに、自然にどんどんと食べ進められる味わいを目指して改良した。コンビニエンスストアでも21日以降の順次、販売が始まる。今季もいよいよ登場する定番アイテムの進化に目が離せない。【さつまいもニュースONLINE編集部】
[関連]ポテトかいつかが社名変更へ 国内最大級のサツマイモ専業食品会社
生地に蒸かし芋と焼き芋を練りこみ
おさつスナックは、1973年に前身の「さつまポテト」が発売され、「おさつクッキー」への改名を経て、1981年に現在の名称で秋冬限定で販売が続くロングセラー商品。
サツマイモの甘さとふんわりと軽い食べ心地で、生地には、蒸かし芋と焼き芋を練りこんである。
今年は、塩味を加えることで「甘さと塩気の絶妙なバランスで、どんどんと食べ進む味わい」(同社)に改良した。
スナックの形はおイモの葉をイメージ
見た目の楽しさも追及しており、サツマイモの葉っぱをイメージした「コロンとしたかわいらしい形」(同社)となっている。
内容量が52グラムの通常サイズの価格が想定価格で税込み115円。おやつや間食で少し味わいたいというニーズにも応え、18グラムの少量サイズも用意。少量サイズの想定価格は同60円前後。