サツマイモに関する最新情報を一行ニュースで発信しています。新たな情報が分かり次第、随時更新します。【さつまいもニュースONLINE編集部】
▶バックナンバー
10月7日
バームクーヘン専門店「ねんりん家」は8日から大丸福岡天神店に出店するポップアップストアで、同店で初登場の「マウントバーム 蜜芋キャラメルデコレ」や「マウントバーム 蜜芋バター」を販売する。※会場は本館地下2階イベントスペース。10月21日まで
※マウントバーム 蜜芋キャラメルデコレは、マウントバーム 蜜芋バターの上からビターなキャラメルショコラやキャラメルを重ねた。価格は税込1620円。
文明堂東京(東京都新宿区)は8日、伊勢丹新宿店限定ブランド「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」で、鹿児島県種子島産の安納芋を使用したあんを、米粉とタピオカ粉を配合したもちもちの生地で包んだ「黄色いこぐま焼き 安納芋」を11月18日まで期間限定で販売する。
※各日15時から本館地下1階の店舗で販売する
※価格は1個税込216円、5個入り同1080円。売り切れ次第終了。
9月28日
シュクレイ (東京都港区)が展開するスイーツブランド「Butter Butler(バターバトラー)」は10月1日、ニュージーランド産生乳のバターと長崎県五島列島の有機安納芋を生地に練り込み焼き上げた期間限定の「バターとさつまいものフィナンシェ」を発売する。
※価格は4個入1188円
※常設店舗は、NEWoMan新宿店、ルミネ新宿店、エキュートエディション渋谷店、東京ギフトパレット店、エキュート大宮店
※催事店舗は、羽田空港第2T スマイルトーキョー、EXPASA海老名(下り)など
9月27日
木村屋總本店(東京都江東区)は10月1日、濃厚なサツマイモのフィリングとリンゴのダイスを、バターの香り豊かなパイ生地で包み、焼き上げた「さつま芋アップルパイ」を駅ナカの7店舗限定で発売する。
※価格は税込390円
※販売店舗はキムラスタンド巣鴨、キムラスタンド大森、羽田第一ターミナル キャプテンズマーケット店、 羽田第二ターミナル 東京食賓館、エキュート大宮、アトレ吉祥寺、アトレ新浦安
モスフードサービス(東京都品川区)が展開する「モスバーガー&カフェ」はこのほど、「デザートシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~」と「さつまいもラテ ~北海道産 紅はるか~」の期間限定販売を全76店舗始めた。
※価格は前者が480円、後者が490円
※いずれも11月中旬まで販売予定
※価格は前者が税込768円、後者が税込548円
※https://www.joyfull.co.jp/
「さかい珈琲」は10月1日、秋の期間限定メニューとして、濃厚なサツマイモクリームや冷やした焼き芋のブリュレなどが味わえる「焼き芋パンケーキ」を各地の店舗で発売する。
※11月下旬までの販売予定で、価格は税込み1580円。
※「さかい珈琲」は飲食店の運営・企画、FC事業などをてがけるJ・ART(岐阜県各務原市)が展開
9月26日
横浜の銘菓・ありあけのハーバーを販売する「ありあけ」(横浜市中区)は10月1日、の秋冬限定の新商品 「港町スイートポテトハーバー」 を発売する。
※国産サツマイモのダイスやペーストを使用した特製のスイートポテトハーバー餡をやわらかい食感のカステラ生地で包み、焼き上げた※電子レンジ対応フィルムを使用。袋のまま500Wで約20秒温めるだけで出来立てのようなおいしさを味わえる
※価格は単品が税込237円
9月19日
イオンイーハート(千葉市) が運営するだし茶漬け専門チェーン「おひつごはん四六時中」はこのほど、熊本県産の和栗入りクリームをティラミスケーキにしぼり、蜜がけしたサツマイモをあしらった季節限定スイーツ「モンブラン」を発売した。※税込649円
※11月18日まで販売予定
※https://www.aeoneaheart.co.jp/
9月19日
セブン‐イレブン・ジャパンは30日、紅はるかにクリームチーズや生クリームなどを合わせた「焼きいもとクリームチーズのサラダ」について、1都3県のセブン‐イレブンで期間限定販売を始める。※価格は税込278円
※販売エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の一部
セブン‐イレブン・ジャパンは26日、バターとからめて食べる一口サイズの焼き芋「ひとくち焼きいもバター」について、沖縄県を除く各地のセブン‐イレブンで期間限定販売を始める。※価格は税込267円セブン‐イレブン・ジャパンは21日、紅はるかや紫芋を使い、胡麻団子やシロップ漬けの角切りリンゴなどを組み合わせた「2種の芋づくしパフェ」について、沖縄県を除く各地のセブン‐イレブンで期間限定販売を始める。
※価格は税込429円
9月15日
DAY TO LIFE(大阪市北区)が展開する焼き立てリエージュワッフルの専門店「BEL BUTTER WAFFLE(ベルバターワッフル)」はこのほど、内部にスイートポテトを閉じ込めたサツマイモ風味のワッフル「スイートポテト」の期間限定販売を都内2店舗で始めた。
※販売店舗は、ウィング新橋店とヨドバシAkiba店。税込み290円
※販売期間は10月31日までの予定
石屋商事(札幌市西区)の直営カフェ「ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ日本橋)」がこのほど、秋限定の新作スイーツとして「イシヤパンケーキ 北海道さつまいもブリュレ」「さつまいもパフェ」「さつまいもラテ(ホット/アイス)」の期間限定販売を始めた。
※販売期間は、12月8日まで
※価格はパンケーキが1650円、パフェが1600円、ラテがホットとアイスのいずれも680円
Miコーポレーション(福岡市博多区)が運営する「お好み焼専門店どんどん亭」は10月31日まで、月見をテーマに紅あずまやチーズ、餅を使った期間限定のお好み焼き「“モチっと”ほくほくさつま芋チーズ玉」を販売する。
※価格は税込み1190円
※どんどん亭は、福岡を中心に大分、山口、熊本、長崎、佐賀ーの6県で46店舗を出店
※https://www.dondontei.com/
※https://www.dondontei.com/
グレープストーン(東京都中央区)が展開するバターシリアルスイーツ専門店「シュガーバターの木」は10月1日、「PEANUTS」とのコラボレーション商品として、サツマイモを生かしたフレーバーの「蜜いもメープルバター仕立て」を含む「スヌーピー シュガーバターの木 詰合せ 」を発売する。
※「蜜いもメープルバター仕立て」の単品販売はない
※12個入りが税込み1857円、16個入りが2775円
シュクレイ(東京都)が展開する洋菓子ブランド「フランセ」は19日、紫芋のクリームとアーモンドプラリネを加えパイ生地でサンドしてスイートチョコレートでコーティングした「紫芋とアーモンド」をふくむ、期間限定のアソート商品「ハロウィンをたのしむミルフィユ」を発売する。
※「紫芋とアーモンド」ほか「栗と苺」も登場
※各3個入りの6個セットが税込み1296円
バイカル(京都市)は15日、鳴門金時を使った秋冬限定のスイートポテト「鳴門金時のドゥミセック」と「鳴門金時のドゥミセック ~紫芋~」の販売を開始した。
※それぞれ1個250円から
9月9日
あきんどスシロー(大阪府吹田市)は10日、なめらかな食感の国産サツマイモに角切りリンゴを加えた「あったかアップルスイートポテト」を一部を除く全国のスシローで販売する。
※店内のみで、価格は税込240円から
※温めてから提供する
※「スシロー未来型万博店」やお持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では販売しない
神戸屋(大阪府豊中市)が3都県で展開する「PIE mania」は15日、モンブラン仕立てのやさしい甘みの紫芋クリームを絞った新商品「Apple Cup紫芋モンブラン」の期間限定販売を始める。
※価格は税込540円
※販売店舗は、PIE mania アキバ・トリム店、PIE mania 新横浜店、PIE mania エキュート大宮店
セブン‐イレブン・ジャパン(東京都千代田区)は16日、10月6日の中秋の名月に向けたお月見をイメージした商品として、芋あんとこしあん入りの団子が味わえる和スイーツ「お月見こもち 芋あん&こしあん」を発売する。
※沖縄県除く全国で発売。税込205円
※黄色い団子には、紅はるかを採用したなめらかな食感の芋あんを使用している。
9月5日
コニカミノルタプラネタリウムが運営する「プラネタリアTOKYO」(有楽町)「プラネタリアYOKOHAMA」(横浜市)の2館は12日以降順次、併設するカフェで、紫芋とほうじ茶を用いた限定ドリンク「スイートフォールムーン」の販売を始める。
※プラネタリアYOKOHAMAは12日、プラネタリアTOKYOは24日から開始
※価格は税込850円
東京や大阪、神奈川で展開するポップコーン専門店「HillValley」(ヒルバレー)は5日、新作のグルメポップコーンとして、「スイートポテトバター」を発売した。
※価格は、730円から。公式オンラインショップでも販売する。
9月2日
ブルボン(新潟県)はこのほど、新潟県産紅はるかをブランド化した「いもジェンヌ」を使ったアイス「いもジェンヌアイス」を発売した。
※量販店、ドラッグストア、小売店、売店、一部のコンビニエンスストアなどで販売
※価格は、オープン
※いもジェンヌはJA新潟かがやきの登録商標
アイビーカンパニー(東京都)が運営する「アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル」は10月9日、ゴルゴンゾーラやゴーダチーズなどを合わせたソースにサツマイモやサルシッチャなどを加えた「パスタ サルシッチャとさつまいもの4種チーズソース」を販売する
※サルシッチャはイタリアのソーセージ
※お茶付きで税込1683円。販売は11月12日まで。
※販売店舗は、ルミネ新宿▼ルミネ横浜▼静岡パルシェ▼ルクア大阪
オムライス専門店「おむらいす亭」は3日、全国7か所の炭焼レストラン店舗で秋限定のデザートとして、冷たい大学芋とバニラアイス、キャラメルソースを合わせた「大学芋とキャラメルバニラアイス」の販売を始めた。
※単品が税込363円、セットが308円
※炭焼レストラン店舗は、神戸イオンモール神戸北店▼兵庫イオン明石店▼岡山イオンモール倉敷店▼徳島イオンモール徳島店▼愛媛イオン新居浜店▼福岡イオンモール福岡伊都店▼熊本イオンモール熊本店ーの7店舗
9月2日
回転寿司チェーン「くら寿司」は5日、鳴門金時のあんや紅あずまのチップスを使った期間限定スイーツとして「くらだんご おいも(鳴門金時)」を発売する。
※店内販売のみで税込み230円。10月末まで。
9月1日
モンテローザが展開する「海鮮肉酒場 キタノイチバ」「居酒屋 キタノイチバ」で1日、季節限定のメニューとして、国産のサツマイモを使った熱々のスティックと冷たいバニラアイスを合わせた温冷スイーツ「さつまいもスティックバニラアイス添え」の販売を開始した。
※価格は税込み548円。販売は11月30日まで。
※キタノイチバ各店他ほか、鶏のジョージ 浜松南口駅前店▽福福屋 苫小牧表町2丁目店▽くろ○ 釧路栄町公園前店▽笑笑 歌舞伎町輝ビル店▽白木屋 横浜西口南幸店ーでも販売する
©モンテローザ
大戸屋は1日、サツマイモをはじめ、シメジ、カボチャ、ゴボウといった秋の野菜を使った季節限定メニュー「季節の野菜と豚と鶏つくねの黒酢あん」について、同日から一部をのぞく全国の「大戸屋ごはん処」で販売開始した、と発表した。
※価格は、店舗で異なる。
※全国で販売するが、横浜ジョイナス店・フードコート店舗はのぞく
©大戸屋
不二家は1日、銀座三越で10日から開く催事「FUJIYA Smile Switch Festa」の中で登場する「甘味処ふじや」と題したイートインで、不二家洋菓子店で販売する「milkyソフトクリーム」をより濃厚な味わいにした「プレミアムmilkyソフトクリーム」を使った同催事限定メニュー「甘味処ふじや 芋きゃらめるそふと」を発売する、と発表した。
※価格は税込み600円。会期は10日から29日まで。
※「甘味処ふじや」のラストオーダーは午後7時半
※https://www.fujiya-peko.co.jp/smileswitch/shop/
※https://www.fujiya-peko.co.jp/smileswitch/shop/
スーパーマーケット「ライフ」を展開するライフコーポレーションは1日、近畿エリアのライフ125店舗の店内ベーカリー「小麦の郷」で同日から、カリカリの飴でコーティングした大学芋とサクサクのデニッシュを合わせた「ごろごろ大学いもデニッシュ」の販売を始めた、と発表した。
※価格は税込み278円。
※SNSを通じたお客様アンケートで商品化が決定した。
©ライフコーポレーション
8月19日
石村萬盛堂(福岡市博多区)は9月11日、「塩豆大福」の秋限定の味として、鹿児島県産の安納芋を使った風味豊かなあんを、同店自慢の塩豆大福の生地で包んだ「塩豆大福(安納いも)」を発売する。
※1個税込み200円
※12月中旬ごろまで石村萬盛堂、お菓子のいしむら各店、善太郎商店などで販売予定
8月19日
タリーズコーヒージャパン(東京都新宿区)は9月3日、季節限定商品として、安納芋の風味豊かなしっとり生地を、安納芋テイストのチョコでコーティングした「安納芋のしっとりケーキドーナツ」を発売する。
※税込355円
8月19日
第一屋製パン(第一パン、東京都小平市)は9月1日、国産米粉を使った蒸しパンに、紅あずまダイスをトッピングした「さつまいも蒸しぱん」と、安納芋クリームをサックリとした食感のデニッシュで包んだ「大きなデニッシュ 安納芋クリーム」を発売する。※価格はオープン
※関東・中部・近畿・中国・四国のスーパー、ドラッグストア などで販売する
木村屋總本店(木村屋、東京都江東区)は9月1日、スイートポテトのあんをふっくら、しっとりとした生地で包んだ「スイートポテトあんドーナツ」を関東近郊のスーパーや小売店で発売する。
※紅あずまのペースト使用
※価格は168円
8月19日
ゴディバ ジャパン(東京都港区)が20日から販売開始する「ゴディバ オータム コレクション」に「スイートポテト クレームブリュレ」が登場する。
※ほんのりと塩味を効かせたスイートポテトのムースと、スイートポテトバニラガナッシュをミルクチョコレートで包んだ。
※ゴディバ オータム コレクションは、4粒入、6粒入、9粒入、20粒入ーの4種類。
※全国のゴディバショップ、GODIVA café、ゴディバ オンラインショップで販売する。
8月15日
東京都や神奈川県に計5店舗を構えるパウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」(本店・横浜市)は16日、スイートポテトやリンゴをモチーフにしたパウンドケーキのセット「プティフール~秋~」を発売する。
※4個入りが税込1080円など。
※スイートポテトと黒糖くるみのパウンドケーキ、リンゴのフルーツ生地をのせたパウンドケーキの2種。2種は、「オータムセレクション ギフトBOX」のラインアップにも加わる。
8月7日
カルビー(東京都千代田区)は18日、秋冬シーズンの季節商品でサツマイモを使ったスナック「おさつスナック」の販売をことしもスタートさせる。
※販売は来年2月ごろまで
※コンビニエンスストアでは25日から発売予定。
※想定価格は税込165円前後
8月6日
キユーピーは9月4日、介護食品「やさしい献立」シリーズから、日本介護食品協議会が定めたユニバーサルデザインフード(UDF)の自主規格「かまなくてよい」区分の新商品として「なめらかさつまいもと栗のきんとん」の販売を始める。
※甘く仕上げたサツマイモと栗を裏ごしし、食べやすさと自然な風味を両立した
※甘く仕上げたサツマイモと栗を裏ごしし、食べやすさと自然な風味を両立した
※価格は税込216円
くら寿司は8日から期間限定で展開するメニューとして、鳴門金時のあんを使ったミニパフェ「別腹ちょこっと蜜芋パフェ」を発売する。
※価格は280円
※鳴門金時を使ったあんを使用し、クリーミーなバニラアイスと合わせた
8月4日
モントワール(東京都港区)は4日、特産素材のお菓子を展開する同社の「全国特産シリーズ」から、石川県特産の五郎島金時の焼き芋パウダーを使ったスイーツ「JA金沢市 焼きいもばうむ」の期間限定販売をスタートさせた。
※JA金沢市との共同企画商品。8個入り399円
※全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなどで扱う
8月2日
ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜)は9月6日から土日祝日限定で開く、秋の味覚を楽しめるハロウィーンスイーツビュッフェ「Magical Party~秘密の謎解きスイーツ~」で、「紫芋と洋梨のパーティーリボンチョコショート」「紫芋の星空ロリポップ」「紫芋のポタージュ」など紫芋を使ったスイーツやセイボリーを提供する。
※会場は、ロビーラウンジ「lounge O(ラウンジ・オー)」で10月26日(日)までの期間限定
※価格は税・サービス料込みで大人4700円、9〜12歳が2600円
東ハト(東京都豊島区)は4日、ビスケット商品で3ミリの厚さに焼き上げサクサクとした食感が特徴の「ハーベスト」シリーズから期間限定で「焼き芋バター」味を発売する。
※安納芋ペーストと発酵バターを生地に練り込み、甘じょっぱい味わいに仕立てた。
※昨年は「スイートポテト」味だった。
※税込み153円
東ハト(東京都豊島区)は4日、ポテトの味わいが楽しめるリング状の人気スナックの「ポテコ」シリーズから、サツマイモを使用した「おさつポテコ・焼きいも味」を今年も期間限定で発売する。
※安納芋パウダーを使用
※税込み164円
7月31日
チロルチョコ(東京都千代田区)は8月4日、安納芋を使用し、ザラメとカラメルソースでブリュレの食感を再現した「蜜芋ブリュレ〈袋〉」を全国で発売する。
※参考価格は1袋 6個入りで税込108円。
※公式オンラインショップ(https://shop.tirol-choco.com/)でも同日から販売予定
プレシア(神奈川県)は8月1日、川小商店(東京都)が展開するサツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」とコラボレーションした、「国産紅はるかの大学芋風タルト」「国産紅はるかの大学芋風ロール」「国産紅はるかのスイートポテトプリン」「国産紅はるかの大学芋風クッキーシュー」の4点を期間限定で発売する。
※全国のスーパー、ドラッグストアなどで販売
7月30日
松永製菓(愛知県小牧市)は8月1日、秋の期間限定商品として「しるこサンドさつまいも」を発売する。
※サツマイモの原料に鹿児島県産安納芋を50%使用
※全国のコンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア、小売店など販売予定
不二家は8月5日、茨城県産「紅天使」のペーストを生地に練り込み、ホワイトチョコチップを組み合わせて焼き上げた、期間限定の「カントリーマアム(熟成蜜芋)」を発売する。
※ミニサイズの「カントリーマアムミニ(熟成蜜芋)」もコンビニエンスストア限定で同日発売する
※価格はオープンで全国販売する
※「蜜芋」のチョコには茨城県産「紅天使」を使用した蜜芋ソースと蜜芋クリームをミルクチョコレートで包んだ
※価格はオープンで全国販売する
7月27日
モランボンは8月10日、サツマイモを半分に切り、炊飯器にセットするだけでサツマイモご飯がつくれる「さつまいもで作る おさつごはんの素」を発売する。
※食感を引き立てるタケノコのほか、塩麹を加えた合わせだしを使用し、素材のおいしさを引き出した
※内容量は405グラム
7月15日
正田醤油は8月19日から、食パンにつけて焼くだけで焼き芋のような味わいを楽しめる「つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ」の販売をスタートする。
※紅はるかのペーストとシルクスイートのパウダーを使用し、隠し味として自社の「正田米しょうゆ」を加えた。
※ 1食使い切りの小袋が6包入り。希望小売価格は税抜430円
7月13日
横浜市のそごう横浜店で7月16日から30日まで開かれる催事「第5回 うまいもの大会」で、 サツマイモ関連では、24日からの会期後半で「小江戸川越 芋福堂」(埼玉県)が「くねくねソフト[焼き芋]」を販売する。
※価格は700円
7月10日
「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」(東京都)のオールデイダイニング「SAUS」とバー「Brew33 Bar」は9月13日、サツマイモのアイスを添えた秋季限定メニュー「バターナッツかぼちゃのケーキ ~実りのトッピングを添えて~」の期間限定販売を始める。
※価格は税込・サービス料混みで1800円
※ナッツのような深い味わいと甘さが際立つバターナッツかぼちゃを使用したケーキ。天面に栗のモンブランクリームを絞り、旬のブドウやカリッと焼き上げたナッツのチュイールを飾った。
※1本あたり食物繊維を5.2g配合
※希望小売価格は税別110円
7月2日
セブン‐イレブン・沖縄(那覇市)は8日、沖縄の人気アイスブランド「ブルーシール」が監修し、同県産紅芋クリームや塩ミルククリームを使ったスイーツ「ブルーシール監修 塩ミルク&紅いもこ」を沖縄県内の店舗限定で発売する。※税込289円
※沖縄県への初出店から6周年を迎えることを記念したキャンペーンの一環。