サツマイモに関する最新情報を一行ニュースで発信しています。新たな情報が分かり次第、随時更新します。【さつまいもニュースONLINE編集部】
▶バックナンバー
8月19日
第一屋製パン(第一パン、東京都小平市)は9月1日、国産米粉を使った蒸しパンに、紅あずまダイスをトッピングした「さつまいも蒸しぱん」と、安納芋クリームをサックリとした食感のデニッシュで包んだ「大きなデニッシュ 安納芋クリーム」を発売する。※価格はオープン
※関東・中部・近畿・中国・四国のスーパー、ドラッグストア などで販売する
木村屋總本店(木村屋、東京都江東区)は9月1日、スイートポテトのあんをふっくら、しっとりとした生地で包んだ「スイートポテトあんドーナツ」を関東近郊のスーパーや小売店で発売する。
※紅あずまのペースト使用
※価格は168円
8月19日
ゴディバ ジャパン(東京都港区)が20日から販売開始する「ゴディバ オータム コレクション」に「スイートポテト クレームブリュレ」が登場する。
※ほんのりと塩味を効かせたスイートポテトのムースと、スイートポテトバニラガナッシュをミルクチョコレートで包んだ。
※ゴディバ オータム コレクションは、4粒入、6粒入、9粒入、20粒入ーの4種類。
※全国のゴディバショップ、GODIVA café、ゴディバ オンラインショップで販売する。
8月15日
東京都や神奈川県に計5店舗を構えるパウンドケーキ専門店「パティスリーパブロフ」(本店・横浜市)は16日、スイートポテトやリンゴをモチーフにしたパウンドケーキのセット「プティフール~秋~」を発売する。
※4個入りが税込1080円など。
※スイートポテトと黒糖くるみのパウンドケーキ、リンゴのフルーツ生地をのせたパウンドケーキの2種。2種は、「オータムセレクション ギフトBOX」のラインアップにも加わる。
8月7日
カルビー(東京都千代田区)は18日、秋冬シーズンの季節商品でサツマイモを使ったスナック「おさつスナック」の販売をことしもスタートさせる。
※販売は来年2月ごろまで
※コンビニエンスストアでは25日から発売予定。
※想定価格は税込165円前後
8月6日
キユーピーは9月4日、介護食品「やさしい献立」シリーズから、日本介護食品協議会が定めたユニバーサルデザインフード(UDF)の自主規格「かまなくてよい」区分の新商品として「なめらかさつまいもと栗のきんとん」の販売を始める。
※甘く仕上げたサツマイモと栗を裏ごしし、食べやすさと自然な風味を両立した
※甘く仕上げたサツマイモと栗を裏ごしし、食べやすさと自然な風味を両立した
※価格は税込216円
くら寿司は8日から期間限定で展開するメニューとして、鳴門金時のあんを使ったミニパフェ「別腹ちょこっと蜜芋パフェ」を発売する。
※価格は280円
※鳴門金時を使ったあんを使用し、クリーミーなバニラアイスと合わせた
8月4日
モントワール(東京都港区)は4日、特産素材のお菓子を展開する同社の「全国特産シリーズ」から、石川県特産の五郎島金時の焼き芋パウダーを使ったスイーツ「JA金沢市 焼きいもばうむ」の期間限定販売をスタートさせた。
※JA金沢市との共同企画商品。8個入り399円
※全国のスーパーマーケット、ドラッグストアなどで扱う
8月2日
ヒルトン東京ベイ(千葉県浦安市舞浜)は9月6日から土日祝日限定で開く、秋の味覚を楽しめるハロウィーンスイーツビュッフェ「Magical Party~秘密の謎解きスイーツ~」で、「紫芋と洋梨のパーティーリボンチョコショート」「紫芋の星空ロリポップ」「紫芋のポタージュ」など紫芋を使ったスイーツやセイボリーを提供する。
※会場は、ロビーラウンジ「lounge O(ラウンジ・オー)」で10月26日(日)までの期間限定
※価格は税・サービス料込みで大人4700円、9〜12歳が2600円
東ハト(東京都豊島区)は4日、ビスケット商品で3ミリの厚さに焼き上げサクサクとした食感が特徴の「ハーベスト」シリーズから期間限定で「焼き芋バター」味を発売する。
※安納芋ペーストと発酵バターを生地に練り込み、甘じょっぱい味わいに仕立てた。
※昨年は「スイートポテト」味だった。
※税込み153円
東ハト(東京都豊島区)は4日、ポテトの味わいが楽しめるリング状の人気スナックの「ポテコ」シリーズから、サツマイモを使用した「おさつポテコ・焼きいも味」を今年も期間限定で発売する。
※安納芋パウダーを使用
※税込み164円
7月31日
チロルチョコ(東京都千代田区)は8月4日、安納芋を使用し、ザラメとカラメルソースでブリュレの食感を再現した「蜜芋ブリュレ〈袋〉」を全国で発売する。
※参考価格は1袋 6個入りで税込108円。
※公式オンラインショップ(https://shop.tirol-choco.com/)でも同日から販売予定
プレシア(神奈川県)は8月1日、川小商店(東京都)が展開するサツマイモ菓子専門店「おいもやさん興伸」とコラボレーションした、「国産紅はるかの大学芋風タルト」「国産紅はるかの大学芋風ロール」「国産紅はるかのスイートポテトプリン」「国産紅はるかの大学芋風クッキーシュー」の4点を期間限定で発売する。
※全国のスーパー、ドラッグストアなどで販売
7月30日
松永製菓(愛知県小牧市)は8月1日、秋の期間限定商品として「しるこサンドさつまいも」を発売する。
※サツマイモの原料に鹿児島県産安納芋を50%使用
※全国のコンビニエンスストア、量販店、ドラッグストア、小売店など販売予定
不二家は8月5日、茨城県産「紅天使」のペーストを生地に練り込み、ホワイトチョコチップを組み合わせて焼き上げた、期間限定の「カントリーマアム(熟成蜜芋)」を発売する。
※ミニサイズの「カントリーマアムミニ(熟成蜜芋)」もコンビニエンスストア限定で同日発売する
※価格はオープンで全国販売する
※「蜜芋」のチョコには茨城県産「紅天使」を使用した蜜芋ソースと蜜芋クリームをミルクチョコレートで包んだ
※価格はオープンで全国販売する
7月27日
モランボンは8月10日、サツマイモを半分に切り、炊飯器にセットするだけでサツマイモご飯がつくれる「さつまいもで作る おさつごはんの素」を発売する。
※食感を引き立てるタケノコのほか、塩麹を加えた合わせだしを使用し、素材のおいしさを引き出した
※内容量は405グラム
7月15日
正田醤油は8月19日から、食パンにつけて焼くだけで焼き芋のような味わいを楽しめる「つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ」の販売をスタートする。
※紅はるかのペーストとシルクスイートのパウダーを使用し、隠し味として自社の「正田米しょうゆ」を加えた。
※ 1食使い切りの小袋が6包入り。希望小売価格は税抜430円
7月13日
横浜市のそごう横浜店で7月16日から30日まで開かれる催事「第5回 うまいもの大会」で、 サツマイモ関連では、24日からの会期後半で「小江戸川越 芋福堂」(埼玉県)が「くねくねソフト[焼き芋]」を販売する。
※価格は700円
7月10日
「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」(東京都)のオールデイダイニング「SAUS」とバー「Brew33 Bar」は9月13日、サツマイモのアイスを添えた秋季限定メニュー「バターナッツかぼちゃのケーキ ~実りのトッピングを添えて~」の期間限定販売を始める。
※価格は税込・サービス料混みで1800円
※ナッツのような深い味わいと甘さが際立つバターナッツかぼちゃを使用したケーキ。天面に栗のモンブランクリームを絞り、旬のブドウやカリッと焼き上げたナッツのチュイールを飾った。
※1本あたり食物繊維を5.2g配合
※希望小売価格は税別110円
7月2日
セブン‐イレブン・沖縄(那覇市)は8日、沖縄の人気アイスブランド「ブルーシール」が監修し、同県産紅芋クリームや塩ミルククリームを使ったスイーツ「ブルーシール監修 塩ミルク&紅いもこ」を沖縄県内の店舗限定で発売する。※税込289円
※沖縄県への初出店から6周年を迎えることを記念したキャンペーンの一環。