ファミリーマートは12日、サツマイモを使ったスイーツなどを一斉に展開する秋限定の企画「ファミマのお芋掘り」を16日からスタートする、と発表した。ことしは、紅はるか・紅あずま・鳴門金時など多彩な品種を使った、全18品を登場させる。目玉は、ファミマ初の体験型スイーツの「掘って発見!スイートポテト」。土に見立てたココアスポンジとクランチの中に忍ばせたミニスイートポテトを掘り出し、味わう。他にも「ロールケーキみたいなスイートポテト」や「焼きいもバターシェイク」などサツマイモスイーツが目白押し。ファミマの「サツマイモ商戦」がいよいよ本格化する。【さつまいもニュースONLINE】
多彩な品目、計18品登場へ
「掘って発見!スイートポテト」(税込368円)は、隠した4個のうち1個を色違いにした仕様で、遊び要素を加えた。
定番の「紅はるかのスイートポテト」(同285円)や、スイートポテトを生地で包んだ「ロールケーキみたいなスイートポテト」(同298円、沖縄除く)をそろえる。
菓子パンでは「スイートポテトタルトデニッシュ」「生フランスパン(おいも&マーガリン)」、焼菓子では「おいものパウンドケーキ」「おいものマドレーヌ~芋あん入り~」を用意した。
アイス類は「たべる牧場紅いも」「紫いもと紅はるかのモンブランアイス」を展開し、飲料は「鳴門金時ラテ」(同288円)や「焼きいもバターシェイク」(同360円、23日発売)を加える。
数量限定品や地域によって仕様や価格が異なる商品もある。
サツマイモを使ったスイーツなどを一斉に展開する秋限定の企画「ファミマのお芋掘り」は2021年の初開催。
以来、身近なコンビニエンスストアで、多彩なサツマイモスイーツが楽しめるとあって、サツマイモファン問わず、人気を集めている。