【レビュー】ファミリーマートが16日からスタートさせた、サツマイモを使ったスイーツなどを一斉展開する秋限定の企画「ファミマのお芋掘り」。早速、デザート売り場に登場していた「ロールケーキみたいなスイートポテト」を購入してみました。味わってみると、一口目から驚きが。その理由とは……。【さつまいもニュースONLINE】
「紅はるか」の焼き芋あん使用
ことしは全18品が登場した「ファミマのお芋掘り」。気になっていた「ロールケーキみたいなスイートポテト」を味わってみました。
開封してみると、ロールケーキの中央にサツマイモあんが入っているのが見えました。あんには、サツマイモファンにはおなじみともいえる品種「紅はるか」の焼き芋のあんを使っているといいます。
ゆうに10センチ以上はあり、手に持ってみてもずっしり。このタイプのデザートとしては、ボリューム感も充分の印象を受けました。
外周のスイートポテトが練り込まれた生地、ホイップクリーム、そして紅はるかの三つのマリアージュが味わえます。
さらに細かいディティールですが、紙の下敷きの中央部分にミシン目が入っているので、半分ずつ食べたいときや、ふたりで分けたいときに便利な仕様になっています。味とは関係ないですが、こういう心遣いあるパッケージが、イモ活(サツマイモ活動)をより楽しく演出してくれるように思います。
味よし、ボリュームよし、心遣いもよし――。全国で買える、大手コンビニエンスストアのサツマイモスイーツで気軽にサツ活を楽しんでみてはいかがでしょうか。