大豆の栄養味わって ヤマク食品「大豆プリン」シリーズにスイートポテト風味登場

ヤマク食品はこのほど、卵を使わず大豆をまるごと活かした新商品「大豆プリン」シリーズの一つとして、スイートポテト風味を発売した。創業1894年の発酵食品メーカーとして独自の大豆処理技術を応用。えぐみやざらつきを抑えた大豆ペーストを使い、なめらかな食感とコクのある味わいを実現した。スイートポテト風味は、大豆のヘルシーさに加えてサツマイモの甘みを楽しめるようにした。【さつまいもニュースONLINE】


大豆を活かしたプリンシリーズ

若年層を中心に大豆の摂取機会が減少している現状を踏まえ、手軽に大豆を摂ってもらおうと、「大豆プリン」を開発したという。

えぐみを抑えた大豆ペーストにより、プラントベースながらも滑らかな舌触りを持つのが特徴としている。

今回発売されるのは4種で、スイートポテト風味のほか、ローストキャラメル、ゆずクリームチーズ、バニラがある。

スイートポテト風味は、大豆のたんぱく質や食物繊維に加え、焼き芋を思わせる風味が加わる点が特徴。

内容量100グラムで、価格は税別170円。全国の量販店やスーパーなどで販売される。