ホワイトチョコの存在光るミニストップ「蜜いもアイスバー」

【レビュー】「台湾蜜いも」を使ったスイーツの展開に力を入れている印象の強いミニストップ。さまざまなサツマイモスイーツを展開してくれるのはうれしい限りです。そんなミニストップのアイス売り場で目にした「蜜いもアイスバー」を購入して味わってみました。開封から一口目まで驚きの連続で……。【さつまいもニュースONLINE】



アイスバー表面に「秘密」

蜜いもアイスバーは、氷菓のサクレで知られる「フタバ食品」が製造を手がけたようです。

ミニストップでは近年、相次いで「台湾蜜いも」を使ったスイーツを展開していて、蜜いもアイスバーの「台湾蜜いも使用」の記載が前面に。パッケージもアジアンなテイストです。

開封してみて、早々に驚かされたのが、アイスの表面が白かったことです。ミニストップの説明によると、アイスバー表面をホワイトチョコで覆っているのだそうです。サツマイモとホワイトチョコーー。食べる前から期待感が高まっていきます。


味わってみると、また驚きが。蜜いもアイスがもっちりした食感だったことです。さらに、表面のホワイトチョコの層が繊細な薄さでパリパリ。もっちりとパリパリが混ざり合って、新しい食感を感じました。


食味はまろやかでコクのあるサツマイモの甘みが感じられながらも、後味がすっきりとした感じでした。ホワイトチョコのアクセントが効いていて、食べ飽きない仕上がりに。

暑さがまだまだ残る季節。涼を求めるサツ活にぴったりのアイスに思いました。