「ちいかわ」のショップが川越に サツマイモ関連のグッズも

サツマイモファンにとって聖地の一つとされる埼玉県川越市に、イラストレーターのナガノさんが描く漫画作品の登場キャラクター「ちいかわ」と「もぐもぐ(食べる)」をテーマにしたグッズショップが20日にオープンする。川越市にちなんで、サツマイモをモチーフにしたちいかわのぬいぐるみや、サツマイモのあん入りのカステラまんじゅうなどが販売される。混雑が予想されるため、オープン当初は先着予約制で入場整理券を発行する。【さつまいもニュースONLINE編集部】

サツマイモ関連、多様に展開

オープンするのは、「ちいかわもぐもぐ本舗 川越店」。同本舗としては京都の京都伏見店に続く、2店舗目となる。
川越市は、江戸時代からサツマイモの栽培が盛んに行われてきた歴史と伝統を持つ場所。
そのため、同本舗の売り場にも川越の名物でもあるサツマイモにちなんだ商品が登場する。

サツマイモにちなんだ主な商品では、サツマイモをモチーフにした衣装をまとったぬいぐるみ「おいもなぬいぐるみ」を展開。ちいかわと仲間のハチワレ、うさぎが用意されていて、価格は税込み2970円。
サツマイモの着ぐるみをまとったちいかわたちのマスコット「おいものマスコット」も、ちいかわ、ハチワレ、うさぎをラインアップ。価格は同1870円。
みやげ菓子として、サツマイモやチョコレートのあんが入ったカステラまんじゅう「カステラまんじゅう おいも&チョコ味」を同1080円で販売する。まんじゅうの表面には、ちいかわとハチワレの焼き印が入っていて、見た目もかわいらしい仕上がりになっている。


このほか、食器・小物類として、サツマイモのかぶりものをしたちいかわたちが描かれた豆皿(税込み990円)、マグカップ(同1540円)、メタルチャームキーホルダー(同660円)などがある。

マグカップ(左)、豆皿

また、普段はキーホルダーとして使える上、パーツを展開させると、キャラクターといっしょに写真がとれ「キャラ撮りスティック さつまいも」も販売。ちいから、ハチワレ、うさぎの3種でいずれも同1320円。

気になるお店の場所や入店方法は


店舗の所在地は、埼玉県川越市元町二丁目7番9。営業時間は原則、午前9時半から午後5時半。オープン当初の2月20日~23日は午前9時開店。

オープン当初の2月20日から3月2日までの入店は、事前予約制(申し込み先着順)をとる。

事前予約には、LINEアプリから行うため、LINEアカウントが必要。予約は、ちいかわもぐもぐ本舗 LINE公式アカウント(https://lin.ee/Di0FUyj)から申し込める。

コンセプトショップの運営やオリジナル商品の企画などを手がける「寺子屋」(京都市)が、ちいかわをはじめ、人気キャラクターのライセンスをプロデュースするスパイラルキュート(東京都)との契約を結び、実現した。