韓国のグルメを提案する「マシッソ!韓国イチ推しグルメ」と題したセブン‐イレブンのキャンペーンで、冷スイーツの「さつまいもボール」が販売中です。韓国スイーツの定番素材として知られるコグマ(韓国語でサツマイモの意味)をどんなふうにアレンジしたのか。味わってみると、味わいを引き立てる思わぬ「伏兵」が――。【さつまいもニュースONLINE編集部】
モチモチ食感の生地に包まれ
「さつまいもボール」は、3日から各地で発売となりました。
特徴的なのは、サツマイモを練り込んだという外側のモチモチとした食感の生地に包まれた見た目です。
ボールの中には、韓国語ではボラセッコグマなどといわれますが、ムラサキイモをイメージしたような層の下にたっぷり、サツマイモあんが詰まっていました。
味わってみると、サツマイモがそのまま入っているのかと思ったくらい、自然なサツマイモの甘みや味わいが表現されているように感じました。
ただ、やはりある程度、あんの甘みがある分、モチモチの生地が甘みをおさえるクッションになって、食味のグラデーションがよい具合に出ていました。見た目には普通の生地が、スイーツの出来栄えを引き上げる思わぬ「伏兵」になっているように感じられました。
日常のサツ活にぴったり
食べ応えもあるので、食後のデザートや小腹を満たしたいときの日常のサツ活(=サツマイモ活動)にはぴったり。
今回のさつまいもボールのように、生活に身近なコンビニで、安価でおいしいサツマイモスイーツが食べられる機会が増えました。
しかも、現在は6月。季節を問わず、サツマイモ食がすそ野を広げていることも嬉しく感じられた、サツマイモスイーツでもありました。
価格は税込267円。