サツマイモに関するイベント情報をさまざま発信しています。おイモファンの皆様のおでかけや暮らしにぜひお役立てください。新たな予定が分かり次第、随時更新します。【さつまいもニュースONLINE編集部】[全国]ミニストップ、「沖縄フェア」(19日まで)※紅芋モンブラン、紅芋プリン、しあわせクレープ紅芋、紅芋デニッシュが登場
[大阪]「あずまや芋庵」が近鉄百貨店のあべのハルカス近鉄本店の催事「四国四県 味と技めぐり」で「鳴門金時の芋きんつば」を販売(20日まで)
[公募]「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」で福島県3町の産品を使用したスイーツづくりで全国の高校生などから参加募集(22日まで)
【6月20日(火)】
[放送大学テレビBS(午後7時半~同8時15分)]スペシャル講演「サツマイモは世界を救う」。農学者、菅沼俊彦さん(放送大学鹿児島学習センター元所長)。栄養や世界の飢餓を救った歴史から宇宙での可能性まで講演するとのこと⇒番組ホームページ
[大阪]「あずまや芋庵」が近鉄百貨店のあべのハルカス近鉄本店の催事「四国四県 味と技めぐり」で「鳴門金時の芋きんつば」を販売(20日まで)
[公募]「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」で福島県3町の産品を使用したスイーツづくりで全国の高校生などから参加募集(22日まで)
[公募]「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」で福島県3町の産品を使用したスイーツづくりで全国の高校生などから参加募集(22日まで)
[公募]「スイーツ甲子園 ふくしまチャレンジカップ」で福島県3町の産品を使用したスイーツづくりで全国の高校生などから参加募集(22日まで)
[埼玉・神奈川・愛知・大阪]「極楽湯」(東京都千代田区)が鹿児島県の南種子町(みなみたねちょう)とタイアップした「南種子町 食めぐりフェア」(4月13日~11月30日)
[東京]夏のさつまいも博、入場チケットの販売(7月1日)
[静岡]島田市・KADODE OOIGAWA、「2023kadode大井川で冷やし芋フェス」(7月15、16日)
[静岡]静岡市・駿府城公園、「夏のおいもフェス SHIZUOKA 2023」(7月29日~30日)
[東京]東京都新宿区・夏のさつまいも博(8月17日~20日)
※最終更新日:6月17日